2025第16節川崎(ホーム)戦
6連戦を6連勝締め。苦手川崎に先制され、前半は押し込まれ続けていたが1失点で耐え、終了間際に舩橋のスーパーゴールで追いついたのが勝利のカギになった。
後半、レオセアラに代わった田川が得意の形で一発を決めて逆転。このリードを最後まで守り切って2-1での勝利。僅差の試合を勝ち切れるようになってきたことが大きい。
足をつる選手が多数のなか、総力戦でもぎ取った勝ち点3。本当に素晴らしい。
MyMVPは舩橋。あの得点がなければずっと押し込まれていたと思うし、後半に巻き返せなかった。途中足をつって交代になったが、攻守の部分でも効いていたし、主戦力になってきてくれて頼もしい。
田川も候補だが、正直言うとあの一発だけ。だが、それでいい。FWなのだから得点を決めてチームを勝ちに導くのが仕事。諸々の負担が他にかかっているのが悩みどころだが、不調だったレオセアラよりも得点気配はあった。
個人的には戦力外とカウントしていたことを謝罪。抜け出しての左足で一撃、という得意技が一本しかないが、要は使いどころということか。髪色もいつの間にか金髪を卒業してプレーぶりもおとなしくなったのか無駄なファウルもなくなった。
鈴木は広範囲に走り回ってうまい具合にチームをまとめていた。左サイドハーフで出場して、荒木をトップ下に置いたのだが、結局、途中で監督からの指示でポジションを変更。
荒木はトップ下以外では活躍する場がないというのに力を示せていない。田川みたいに手のひら返しさせて欲しいものだが。
三竿はボールも持ち運べていたし悪くないと見ていたが、何かバランス的なものもあったのだろうか。
チャヴリッチは守備にも奮闘しつつ攻撃のキーマンにもなっていて右サイドからうまく攻められている。小池のフォローも効いているのだろう。さすがに体力的にきつくなって交代。
本人的には前で点を取る仕事に絡みたいだろうが、チーム事情でやむを得ない。出来ればPKでも取れれば蹴らせてあげたいものだ。
右サイドが活発だったぶん、左の安西は控えめ。それでもドリブルで持ち運んで一人でシュートを完結させたプレーは良かった。
松村もまずは守備で頑張り、攻撃ではスピードを活かして脅威を与えていた。右サイドから2~3人を突破してキーパーと1対1近くまで持ち込んだのにシュートに手間取って、戻った相手選手にクリアされたのはちょっとガッカリ。
エリア外だったが、抜け出したところで逆サイドのカドにミドルを打ち込めるくらいの破壊力があれば。もうひと皮むけそうで期待は高い。
レオセアラも同じように抜け出してキーパーとの1対1になったシーンがあったが、キーパーを左にかわしてからのシュートを選択してブロックされて大きく外した。
素人目戦だと、あれはワンタッチ目でループを打つわけにはいかなかったのだろうか。エリア外でキーパーは手を使えないわけだし、「上!」と叫んだのだが・・。
足首を気にして自ら交代を申し出て、まだちょっと完調には時間がかかりそう。
早川は今日もスーパーセーブを何本か。最初の失点は防げなかったが、その後の危ないところをいくつか防いでくれて反撃の糸口をつかめた。特にカウンターからのマルシーニョの隅を狙ったシュートは良く弾いた。
セットプレーの守備も最初にやられたの以外はしっかり守れていた。
小池の激しい守備は少し怖さがあって、一本、PKになりそうなシーンがあった。見逃さない審判もいるのだが。(樋口?)。
後ろからのつなぎはやっぱり怖い。今回ははがしてフリーで鈴木が受けて攻撃につなげられるシーンがいくつかあり、リスクに見合うリターンは得られていたと思うが、研究されると結構危ない感じがするのだが、それでもそこを目指すのだろうか。
キーパーも加わっての後ろからのつなぎは今の主流だし、出来ないと上に行けないのかもしれないが。
キムテヒョンは相手との接触?なのかまた足首を痛めて、今度こそ本当にダメかと思ったが試合に復帰して最後までやり切った。無難という以上に左CBを務めてくれているだけに怪我で離脱は勘弁して欲しい。
植田との息も合っている。
59574人という大観衆のなか、NHKでも放送された注目の一戦を逆転勝ちという見事な形で収めた。まだまだ試合は続くので油断は出来ないが、期待の持てる内容に結果もついてきている。
もっと高みを目指して貰いたい。
(以下、個人的まとめ)
【2025第16節 5/11(日)】(国立競技場/13:10KickOff鹿島/59,574人/晴)
【スコア】鹿島 2-1 川崎 (前1-1 後1-0) (S 10-17)
【主審】(主審)中村太、野村修、津野洋平、(VAR)長峯滉希、熊谷幸剛
【得点】
(川)前07分 CK山本↑佐々木 1H
(鹿)前45+1分 鈴木→舩橋 1左
(鹿)後20分 鈴木→田川 2左
【警告】
(鹿)キムテヒョン2(前35分)
(川)佐々木1(前44分)
【出場】
GK 早川
DF 小池 c植田 キムテヒョン 安西
MF 三竿→46知念 舩橋→78津久井 荒木→46松村 チャヴリッチ→76樋口
FW 鈴木 レオセアラ→62田川
【サブ】梶川 津久井 佐藤 柴崎 知念 樋口 ターレス・ブレーネル 田川 松村
【監督】鬼木達
【MyMVP】舩橋(1)
【DAZN】0クルクル、最大0秒、フリーズ0回(サインアウト0回)、3秒巻き戻し(0)
【NHK総合】-