2025第27節新潟(アウェー)戦
最下位に苦しむ新潟相手に全力を出し切っての辛勝。幸先良く先制点を取った時は、今日こそ複数得点で得失点差も上乗せして、なんなら水曜の試合に向けて選手を休ませられるかもとか考えたが、甘過ぎる考えだった。
引き分け以下に終われば大ダメージの残る試合だったが、途中出場のレオセアラの一撃で勝ち越して辛くも2-1で逃げ切り勝ち点3を上積み。先が思いやられる内容だが、勝てている間はセーフとも言える。
相手のビルドアップにミスがあるとの分析だったのか、スタメンに田川や樋口の走力のある選手を起用。序盤から前線で圧力をかけてミスを誘い、エウベルの移籍後初アシストで鈴木が決めて鮮やかな先制点。
ここまでは良かった。しかし、早いうちに点を取ると省エネモードに入ってグダグダになるのも鹿島あるあるなので、とにかく攻めてシュートを打て、と画面越しに何度も言っていたが伝わることもなく。
もたもたとやっている間に濃野の消極的なバックパスを、少しズレただけなのに植田も見送り、これを奪われて一度は早川が止めるも、こぼれをモラエスに押し込まれて同点。
自滅の刃で自らを窮地に追い込み、超消耗戦になる痛い失点だった。今年何回も観ているが、これは鹿の呼吸・壱ノ型か?
濃野は正直良くない。イチオシの選手なのだが、怪我以降冴えがなく、組み合わせや戦術の関係もあるだろうが、単純にミスが多いしプレーも雑。津久井を使ってくれとの声が多いが、それも仕方ない。
次の天皇杯町田戦は相馬とマッチアップになるはずで、今の濃野の守備では抑えられるとは思えない。樋口とのコンビも酷いもので、鹿島の右サイドは完全にカモにされていた。
樋口は後半からボランチにポジションチェンジになったが、そこでも力を発揮出来たとは言い難く、セカンドボールの回収も微妙だったし、良かったのは中に入って左足で打ったミドルと、CKでファーの鈴木にドンピシャで届けたキックのみ。
舩橋もスタメンで起用すると何故かいいところなしで、ボールを回収出来ないし起点にもなれない。守備も効いていたわけでもなく、前半だけで交代になったのも納得。
知念は闘志溢れるプレーで気持ちは伝わって来たが、うまく絡めていたかと言えばちょっとどうだろう。
植田も集中力を欠いていたプレーも多く、フィードも悪くて不安定。ブーダにいいようにやられていたが、あの失点以外は防げていたから守備としては良かったのか?
早川に助けられたシーンは2~3回あったと思うが、もっと失点していてもおかしくない内容だった。
勝ち越し弾は小川が頑張ってルーズボールを拾ってキムテヒョンにつなぎ、自ら縦に走ってボールを受けて中に流したところを、レオセアラがストライカーの嗅覚で左足を合わせ、相手に当たったのもあったがゴールに押し込んだもの。
レオセアラがMyMVPだが、小川の頑張りが生んだ得点でもある。オーバーラップ少なめで安西とはタイプが違うが、徐々に力を出せて来ている。
ちなみにこのシーン、リプレーで観るとパスを出したキムテヒョンは出した後に「しまった」という感じに硬直していたが、樋口に出したつもりだったのかな。そういう意味でも小川がいいフォローをしたと思う。
チャヴリッチは後半から出場で相手の脅威になれていたが、1本あったシュートシーンは切り返しを入れて失敗。切り返すのが好きな選手ではあるが、一発で打てなかったのだろうか。
松村も得点に絡みはしなかったが、しっかりと前から追って圧力をかけ、守備に奔走してと役割を果たした。荒木ではなく松村が重用される理由はこのあたりだろう。
今のところどの組み合わせが正解という確固たる答えはないのだが、なんとか首位争いに食らいついている。残りも11試合。負けられるとしても2敗か、1敗2分が限界だろう。
とにかく、出場した選手が責任を持ってチームを勝利に導くべく、集中したプレーを観せて欲しい。
それはそれとして水曜の天皇杯はどう戦うのだろうか。NHKでの放送もまたもなし。スコアのみの応援になるが、こちらは1敗も許されない戦いなので、難敵町田を下してベスト4へと駒を進めて貰いたい。
↓ランキングに参加しています。良かったら応援して下さい。
(以下、個人的まとめ)
【2025第27節 8/23(土)】(デンカビッグスワンスタジアム/19:03KickOff新潟/26,100人/晴)
【スコア】新潟 1-2 鹿島 (前1-1 後0-1) (S 8-11)
【主審】(主審)笠原寛貴、長谷川雅、藤澤達也、(VAR)上原直人、赤阪修
【得点】
(鹿)前04分 エウベル→鈴木 8左
(新)前17分 マテウス・モラエス 1左
(鹿)後42分 小川→レオセアラ 15左
【警告】
(鹿)樋口3(後5分)、知念3(後7分)、キムヨンハ1(後45+1分)
(新)ブーダ1(前45+5分)
【出場】
GK 早川
DF 濃野→88津久井 c植田 キムテヒョン 小川
MF 知念→83三竿 舩橋→46チャヴリッチ 樋口 エウベル→69松村
FW 鈴木 田川→69レオセアラ
【サブ】梶川 津久井 溝口 柴崎 ターレス・ブレーネル 松村 三竿 チャヴリッチ レオセアラ
【監督】鬼木達
【MyMVP】レオセアラ(5)
【DAZN】0クルクル、最大0秒、フリーズ0回(サインアウト0回)、3秒巻き戻し(0)、アップのし過ぎでカメラワーク最悪