2011天皇杯個人成績(鹿島)

2011年(91回)天皇杯のまとめ。


と言っても4回戦敗退のため、かなり寂しい数字になっています。振り返らなくてもいいんじゃないかと言う気がしないでもありませんが、いやいや、悪かったことも振り返っておかねば。


【2011天皇杯個人成績】

【得点】 

1点 田代、大迫、興梠、野沢


【アシスト】

2 遠藤

1 大迫、興梠


【イエローカード】

1 大迫、曽ヶ端


【MyMVP】

1 興梠、田代



・・特筆すべきところが何もない・・。数字には出てませんが、昌子がデビューを果たしたというのが一番のトピックスですかね。


対戦したのは筑波大学(2-0)、富山(2-1延長)、京都(0-1)ですが、勝った2試合もギリギリだったので、京都に負けたのは当然の帰結かと。


間が空いての京都戦では、「絶対優勝して来季(2012)のACLの権利を獲る」という気持ちが見えないままの敗戦でした。格下だと思っていたのかもしれませんが、もっとガツガツ行って欲しかったですね。


「大会ヒーロー」が出なかったのも勝ち上がって行けなかった一因。こういうトーナメント戦ではラッキーボーイが出ると出ないでは全然違う。


まあ、過ぎたことは仕方ないので、次はしっかりやりましょう・・と言うしかない。


なんか、なんのまとめにもなりませんでしたね。

このブログの人気の投稿

2025第20節広島(ホーム)戦

2025第16節川崎(ホーム)戦

2025第4節FC東京(ホーム)戦