2021第29節ガンバ大阪(ホーム)戦

公式戦3連敗の重い空気を纏ったまま始まったゲームだったが、相手も似たような状況で試合は鹿島ペース。


しかし、ゴール前に迫れどラストパスの精度が悪かったりシュートが悪かったり。先に失点すればまたも同じ展開になってしまうと危惧しつつ後半へ。


後半開始早々にピトゥカのドリブルから荒木にパスが出て、左足のシュートが東口の手を弾いたこぼれ球を上田が押し込んで待望の先制点。これが勝負を分けた。


鹿島が主導権を握り、引かずに攻めて更に追加点。アラーノが中で起点を作って右に開いた広瀬にパス。中にするすると入って行き、広瀬の上げた絶好のクロスにドンピシャのヘッド。ストライカーのような動き出しと叩きつける見事なヘディング。


久しぶりに見たアラーノは別人のようにパフォーマンスが高く、MyMVP。ラインとの駆け引きからの動き出し、1ゴール1アシスト、守備にもしっかり戻って無駄なロストもなし。


個人的には見切っていた選手だが、このところの2列目の選手の不甲斐なさからすればあっさり序列を引っくり返してもいい活躍。勿論このプレーが継続出来ればではあるが・・。


この後に自陣の守備からロングカウンターで土居がドリブル。左右に3~4人上がって一気の攻めとなり、中央に進路を代えた土居が誰に出すかと思いきや自分でシュート。いつもはこれを潰してガッカリさせるが、今日はゴール右に決まって3点目。


スコアが3-0となりこのまま完勝となるところだったが、関川が不注意なプレーでPKを与えてしまい、チアゴアウベスに決められて3-1。勝つには勝ったが、すっきりしないことになった。


それまでのプレーは良かっただけにこういう凡ミスをなくして欲しい。一発退場といい、前にもパトリックにPKを与えたりしていたし、ちょっと残念なところがある。町田は安定していた。


ゲーム全体で言えば土居を下げて荒木を前に入れ、2列目に入れたアラーノが抜群の動きをしていたので鹿島が押し込めた。


上田は足元にボールがつかなかったりシュートを打てなかったりともやっとする部分はあるが、先制点を決めて役割を果たした。荒木は動き自体は悪くなかったが決定力に欠けた。あそこの位置でプレーすることに戸惑っていたような感じだったが、いずれ修正されるだろう。


ピトゥカも良かった。ミスも散見されるがそれを上回るアタックの回数と精度の高さ。運動量もあるし、闘志もある。謎なのは永木がこの状況でもベンチ外なこと。連戦を思えば三竿かピトゥカを下げて温存も考えられるのに、ボランチの代えの選手が入っていない。


和泉は相変わらずシュート力ほぼゼロ。安西もまだ真価を発揮せず。久々に出場の広瀬はさすがのクロスで、攻撃力では常本とかなり差がある。


エヴェラウドはあのこぼれ球を押し込めないようでは・・。セットプレーからのシュートは町田がオフサイドにかかる不運もあったが、フリーで抜け出してのシュートは宇宙開発と本当にどうしてしまったのか。


松村もカウンターでいい形を作ったのに自らシュートを打って不発に終わり、逆カウンターを喰らって危ないシーンを作ったりした。打つのは全然構わないのだが、状況を考えればもっといい選択があったのでは。


カイキは決定力もあって鋭さもあるが、やはり守備が不安定。守備に貢献していたアラーノに代わってさぼりがちな土居、運動量のある和泉に代わってカイキとなれば圧力が弱い。交代で入ったはずなのにむしろ強度が弱くなったように見えた。使いどころが難しい。


前半重かった部分はあるが、リードを奪ってからは重さが取れてプレー出来ていたし、この勝利で悪い流れも払拭出来たことと思う。


次は因縁(と思っているのは自分だけかもしれないが)の川崎戦。ACLの都合で付き合わされる形での連戦になるが、川崎にも疲労が残る中での試合はむしろ願ったりなのかもしれない。


今日の勝ちを無駄にしないためにも、そして、マリノスに勝利したものの義務として川崎も倒して貰いたい。出し切るくらいの全力で頼む。


(以下、個人的まとめ)

【2021第29節 9/18(土)】(カシマスタジアム 18:03KickOffガンバ大阪/3,586人/曇時々雨)

【スコア】鹿島 3-1 ガンバ大阪 (前0-0 後3-1) (S 23-5)

【主審】(主審)池本明彦、野村修、堀越由貴、(VAR)福島孝一郎、平間亮

【得点】

(鹿)後07分 上田 9右

(鹿)後15分 広瀬↑ファンアラーノ 2H

(鹿)後28分 ファンアラーノ→土居 5左

(ガ)後35分 PKチアゴアウベス 2左

【警告】

(鹿)アラーノ1(前34分)

(ガ)キムヨングォン3(後2分)、菅沼2(後39分)

【出場】

GK 沖

DF 広瀬 関川 町田 安西→90+1永戸

MF ディエゴピトゥカ c三竿 和泉→67松村 ファンアラーノ→80アルトゥールカイキ

FW 荒木→67土居 上田→80エヴェラウド

【サブ】クォンスンテ 永戸 林 アルトゥールカイキ 松村 土居 エヴェラウド

【監督】相馬直樹

【MyMVP】アラーノ(2)

【DAZN】0クルクル、最大0秒、フリーズ0回(サインアウト0回)

このブログの人気の投稿

2025第20節広島(ホーム)戦

2025第16節川崎(ホーム)戦

2025第4節FC東京(ホーム)戦