DAZNをキャリア決済にするの続き
鹿島とは関係ない話なのでスルー推奨です。一応、昨日の続きと結末を。
普段、下調べは入念にして、なんなら石橋を叩き割るくらいのタイプなのだが、衝動的にいってまえとなる場合があって、今回はある程度調べたのだがポイント還元されるならキャリア決済がオトクだと思って飛びついた形。
昨日はチャットオペレーターとの問答の末に退会手続きを勝ち取ったわけだが、あの「30日前までの退会通知期間」とはなんだったんだろうと調べたら、規約とか難しいところではなく普通にDAZNのページに載ってた。
2022年11月以降からの仕様らしいので、わりと前からみたいだがずっと一時停止でやってきたので知らなかった。
文章解読力が落ちてきたためか1回では理解出来なかったので数回読んだところ、あくまで自分の解釈で言えば、どうやら退会したい場合は30日前に通知しないとダメということ。
たとえば2月15日に契約し、1ヶ月だけ視聴して3月14日に「やっぱり高いしもうやめよう」とDAZNに連絡しても、ここから30日間は退会が出来ないとのこと。
状態としては「プランのキャンセル扱い」になるのだが、「退会」または「アカウントの削除」に至らないため、その30日間は視聴出来る状態らしい。当然、その分の料金は日割りで発生するとのこと。
なのでこの例で言えば、2月28日に退会通知をしていたら、そこから30日、3月30日まで視聴出来る状態が続き、最初の1ヶ月分の料金が3月14日までだから、残りの16日分、4280円(月額プラン)のうちの日割りで2282円くらいを追加で請求される。
直前の3月14日に通知したら、まるまる1ヶ月分請求される。
・・というふうに解釈出来る。実際に請求されたという記事もいくつか見かけたし、追加はないですという記事もあって微妙に定かではないのだが、自分の解釈では請求されそう。このへんはかなり自信がないので、やる場合は各自の責任と判断でお願いします。
強引にこれを進める場合は契約して次の日に即退会通知を行えば、請求されるとしても追加が日割り1日分で済む。(多分、契約と同じ日には解約は出来ないと思う)。
しかし、退会するには毎回あのオペレーターとの問答をやった末にということで、そのうえで再登録するには自分の情報などを全部打ち直しになるので正直、手間の方が多い。
何故、これを気にしているのかというと、キャリア決済には「一時停止」機能がないから。この重大なポイントを見落としていた。
本来なら真っ先に調べておかないといけないことなのだが、ポイント還元に目がくらんで先走ってしまった。とはいえ、後から気付いたのでギリギリセーフか?
もしも次からキャリア決済にしていれば、今、自分がやっているような「試合間隔が空いた時は一時停止にして先送りにして、最終的に1~2回の月額料金を節約しよう」という作戦が取れなくなる可能性が高い。
というか、やるなら上に書いたような契約即解約、情報を逐一入力、でやれば出来るのだろうが、さすがにそこまではやれないし、毎回それをやっていたら多分DAZN側から何かしらの圧というかストップがかかるかもしれない。
まあ、このへんは「そのくらい払えよ」という人がいても、まあそれもそうだけどね、と思うので人それぞれ。節約術、とか聞いてもタメになると思うこともあれば、そこまでしなくてもと思う時もあるから各人の感覚だからなあ。
結果的にキャリア決済は急遽取りやめることにして、今まで通りのやり方を継続することにしたのだが、退会申請しちゃったしなあと調べると「退会のキャンセル」というのもあるみたい。
早速やってみたら、退会する時はあれだけしつこく止められたのに、あっさり退会がキャンセルされて元の状態に戻った。なんというか・・。
他に少しわからないことがあったのでチャットにつなぐと、今度は日本人が応答してくれて、反応が早くて受け答えも正確だった。
〇〇が参加しましたとチャット欄に名前が出るのだが、今回は日本名で、確かに昨日は英語表記だった。ハンドルネームみたいなものと思って気にしてなかったのだが、そのままの意味だったのかもしれない。
だとしたらやっぱり日本語の解読に時間がかかっていたのだろうなあ。1問答に3~5分はかかり過ぎだったし。
あと、今回はアカウントの削除やらは30日経たないとダメと言われたわけだが、一時停止中ならば退会通知すれば即退会出来て、アカウントも削除出来るとも書いてあった。だとすればあと5日ほど待てば普通に退会出来ていたのか?
そうなっていたらキャリア決済のデメリットに気づいた時にしまったと思っていたことだろうから、結果的に丸く収まったのだろうか。
ポイント還元のために毎回退会手続きするのはしんどいし、かといって契約しっぱなしだと中断期間中の分の料金が無駄になるし、いや、しかしポイント分還元を思えば切らずに契約していても変わらないし・・とか考えるのも疲れた。
以上、一人でばたばたと騒いで時間を使って余計なことをした結果、最終的に元の形に落ち着いたというひと騒動。ひとつ勉強にはなったが、多分、またすぐに忘れるのだろうからあまり意味はなかったかもしれない。
読んで下さった方は「なんのこっちゃ」となっている方が大半と思われるので、お付き合い下さりありがとうございました。