2025第14節町田(ホーム)戦

連戦で怪我人が多くて苦戦は覚悟していたが、出場した選手の頑張りで4連勝を決めた。

町田のチーム状況がわからないが、前半を温存して後半勝負にしてくれたおかげで、前半戦で失点することなく、逆に先制出来たことが大きかった。あそこを0-0もしくはビハインドで折り返されていたら追いつけなかったかもしれない。


町田は昨年対戦した時はアフターファウルばかりで、福岡と並んで対戦したくないチーム(怪我人が出る)だったが、イメージが変わってクリーンな戦い方になっていた。

勿論、球際は強くくるが、「なんでもやる」というような戦い方とは違って、だいぶ印象が変わった。関川の怪我も心配してくれている様子が伝わってきた。


関川は着地で左足を変な突き方をして、映像で観ても危ない感じだったので、いくら頑丈とはいえ長期欠場は避けられなさそう。

こんな時のために控えていたキムテヒョンがスクランブルに対応してくれて、大きな破綻をせずに済んだ。左足首を痛めた時にはヒヤリとしたが、その後は元気にプレーしていたので大丈夫だと思いたい。


虎の子の1点をもぎ取ったのは田川。中央から組み立て、鈴木、安西と経由して、左サイドから速いグラウンダーのクロスに、空いたスペースに飛び込んで来た田川が得意の左足でミートして綺麗なゴール。

もっとやって欲しいところもあるが、チームを勝ちに導いた得点を挙げたということでMyMVP。影のMVPは津久井、鈴木の順番。

本来、あの形が田川のストロングポイントだと思われるが、ようやく形になったのか、再現性のない偶然のたまものだったのかは今後を見守るしかないが、試合後の鬼木のコメントを見ると一定の評価は得ているようなので起用は続くだろう。


チャヴリッチも独特のドリブルでボールを前に運べるし、アシストになりそうなパスも出せていた。後半のカウンターでレオセアラに出したのはもうちょっとピンポイントで出して欲しかったが。

守備にも奮闘して、長い脚を活かして死角からボールを刈り取るプレーには拍手。カードを貰いつつあるのが不安点だが、フルでやれるようになってコンディションも良さそう。

レオセアラもプレー出来るくらいにまで回復したようで良かった。結局どこを痛めていたのかも不明だが、徐々にプレー時間を増やしてくれると助かる。


ボランチでスタメン出場した三竿は前節がいい刺激になったのか存在感があった。中央で味方を鼓舞して耐え続けていた。

津久井も足をつりながら、相手の強みである相馬を封じ、最後は松村のフォローを受けながらもしのぎ切った。ただ、もうそろそろ限界。この過密日程で休ませる時間を作らないと津久井まで怪我してしまいそう。


荒木は鬼木やメディアには評価を得ているようだが、自分の目にはまだまだチームの力になれていないと感じている。

密集地帯で受けて収めるか捌くかして欲しい場面で潰されるし、ミスも多くてロストも多い。

守備もやっているとは言われているが、あのくらいは当然やって貰わないといけない部分だし、攻撃で貢献してくれないと起用している意味がない。

三竿が1試合で雰囲気が変わったように、何かきっかけがあればいいのだが。勝ち試合に出場出来るようになっているので、やっぱりゴールが一番いいのだろうが。とはいえPK譲って外したら今度こそ立ち直れない気もするし。


目立たないが安西が屋台骨を支えてくれていることも大きい。フル出場でもしっかり走るし、今季は4アシスト目(自分調べ)。クロスもいいタイミングとコースに入ってくるし、あとは時々ゴールを決めてくれれば・・。

いやいや、無事に90分やってくれるだけで充分貴重。怪我なくやって欲しい。

鈴木もいい具合に動き回って相手の嫌なところを狙えていた。向こうは鈴木の煽りには付き合わないようにミーティングしていたのかな。淡々とプレーしていたし、そういう部分でも町田の印象は自分の中で変わった。


いつもとは違って前半が完封、後半が相手のゲーム。勿論、相手のプラン通りだったのだが、文字通り先制点が勝敗を分けた。

オセフンに当ててナサンホや相馬で攻めてくるシンプルな攻撃を良く抑えた。藤尾とかの方がやられているイメージがあるが、起用されていなくて良かったかもしれない。得点源の西村のメンバー外も助かった。


いずれにせよ、なんとか難敵を乗り切った。関川の離脱ほぼ確が緊急事態ではあるが、そういう時にこそ勝ち点3は救いになる。

キムテヒョンもここで存在価値を証明して欲しい。バックアップは三竿かな。そろそろ樋口か小池が帰って来てくれると中のやりくりも楽になるのだが。

次節はアウェー福岡を中2日という考えられない日程。ゴールデンウイーク中で移動だけでも1日はかかりそうだし、練習どころか身体を動かすくらいしか出来ないかもしれない。

ここまでの連勝を無駄にしないよう、次も全員で勝利を目指して走り切って欲しい。


(以下、個人的まとめ)

【2025第14節 5/3(火祝)】(カシマスタジアム/15:03KickOff町田/33,762人/晴)

【スコア】鹿島 1-0 町田 (前1-0 後0-0) (S 9-7)

【主審】(主審)御厨貴文、武部陽介、大矢充、(VAR)山本雄大、浅田武士

【得点】

(鹿)前39分 安西→田川 1左

【警告】

(鹿)キムテヒョン1(後8分)、チャヴリッチ2(後42分)

(町)なし

【出場】

GK 早川

DF 津久井 植田c 関川→20キムテヒョン 安西

MF 三竿 c柴崎→60知念 荒木→60松村 チャヴリッチ

FW 鈴木 田川→76レオセアラ

【サブ】梶川 キムテヒョン 佐藤 知念 ターレス・ブレーネル 舩橋 松村 溝口 レオセアラ

【監督】鬼木達

【MyMVP】田川(1)

【DAZN】0クルクル、最大0秒、フリーズ0回(サインアウト0回)、3秒巻き戻し(0)

このブログの人気の投稿

2025第20節広島(ホーム)戦

2025第16節川崎(ホーム)戦

2025第4節FC東京(ホーム)戦