2025第18節横浜FM(アウェー)戦

マリノス風船がパンパンに膨らんだ状態で回って来て嫌な予感はあったが・・。

先制点さえ取れたら負けるとは思わなかったし、なんなら3点取られてもまだ追いつける雰囲気はあったのだが最後の精度が悪かった。

マリノスは前半シュート5本で全部枠内で3得点。決定力の差が出た。せめて前半でもう1点返せていたら向こうに焦りが出たのだろうが、鬼木の分析によると後半の後半でバタッと鹿島の動きが止まったのは、こっちに焦りがあったからとのこと。

まあ、それもあるだろうがレオセアラとチャヴリッチを使った序盤でリードを取られると、巻き返しのパワーが足りていない。知念もいなかったしね。


掲示板では三竿がとんでもなく叩かれたりしているが、個人的にはそんなに悪いとは思えなかった。3失点目のロペスに持ち運ばれたのは潰し屋のボランチとしては失格とは思えるものの、攻撃の組み立てにも参加していてスムーズに回せていたように見える。

舩橋も良かったし、なんであんな簡単にやられてしまったのか。

よりにもよって「移籍した選手の中で嫌いなランキング5位」以内に入っている永戸なんかに決められてしまうとは。

いかに枠内に思い切り良く蹴れるかどうかが証明された一撃だった。


マリノスの攻撃型の布陣のおかげか鹿島のパス回しもテンポ良くつなげていたし、横からも中からも、後ろから裏もやりたいようなサッカーは出来ていたように見える。

鈴木のシュートがまったく枠に飛ばないのと、たまに飛んだ枠内へのシュートをしっかりセーブされてしまったためにスコアに差が出てしまった。

セットプレーでほぼチャンスにならなかったことも響いた。荒木も柴崎も悪くはないけど良くもないボールしか蹴れていなかったし、樋口も怪我から全てがレベルリセットされてしまった感じ。


攻撃だけを考えるなら荒木はマリノス相手にハマっていた。むしろ松村がまったく存在感がなかったし、田川は裏一発しかないので御覧の通り。

チャヴリッチが下がって右からの攻撃がなくなり、鈴木をトップ下に移動させたことでかえって自由度がなくなって手詰まりになり、植田を前線に上げてパワープレーに出たものの出血でピッチ外に出るなどやることなすことちぐはぐ。

後半から柴崎投入で、かなり鋭い攻撃が出来ていたのだが、あの時間帯に得点出来なかったことで勝負あったかな。

相手の植中が早い時間帯でカードを貰ったわりに荒いプレーをしていたので、ここを攻めていけば2枚目を出させることも可能なのにと思いながら観ていたのだが、そういうクレバーな選手はいなかった。

小笠原とかならそういうプレーも出来たのだが、舩橋はまだ若いからとして三竿はそのくらいやって欲しかった。


樋口は今季のスタートはかなり良かったのだが、怪我明けから復調せず、焦りもあるのか良くない。落ち着きがないし、いいプレーもあまり見られず、得意のセットプレーでも違いを見せられていない。

三竿、柴崎が起用されるのはやむなし。といっても2列目ではずっと結果も出せていないので厳しいし、今日はボランチだったのに力を出し切れなかった。

負けているのに後ろでまごまごとボールを回すしか出来ないのは、ボランチが下がってうまく捌けていないからというように見えたのだが。


8連勝とか記録の面では特に気にはしていなかったが、負けるのはやはりキツい。リーグ前半戦首位ターンも広島、柏次第では微妙なところになっていて、次こそ気持ちを切り替えてやり直すしかない。

そもそも7連勝も「相手に決定力があったら危なかった」という試合がいくつもあったなかでのもので、その問題が表面化しただけとも言える。早川のファインセーブ頼りではなく、まず中盤からの守備を整備することが必要。

連敗だけは阻止しないといけないので、ガンバ戦はちゃんと結果で挽回して貰いたい。


(以下、個人的まとめ)

【2025第18節 5/25(日)】(日産スタジアム/14:03KickOff横浜FM/32,443人/曇)

【スコア】横浜FM 3-1 鹿島 (前3-1 後0-0) (S 8-12)

【主審】(主審)福島孝一郎、渡辺康太、坂本晋悟、(VAR)川俣秀、日比野真

【得点】

(横)前04分 永戸 1右

(横)前13分 山根→ヤンマテウス 3左

(横)前27分 アンデルソン・ロペス 4左

(鹿)前00分 荒木→レオセアラ 10左

【警告】

(鹿)安西2(後24分)、早川2(試合終了後)

(横)植中2(前25分)、鈴木1(後45+2分)

【出場】

GK 早川

DF 小池 c植田 キムテヒョン 安西

MF 三竿→46柴崎c 舩橋→73樋口 荒木→62松村 チャヴリッチ→80溝口

FW 鈴木 レオセアラ→73田川

【サブ】梶川 津久井 佐藤 柴崎 樋口 ターレス・ブレーネル 松村 溝口 田川

【監督】鬼木達

【MyMVP】-

【DAZN】0クルクル、最大0秒、フリーズ0回(サインアウト0回)、3秒巻き戻し(0)

このブログの人気の投稿

2025第20節広島(ホーム)戦

2025第16節川崎(ホーム)戦

2025第4節FC東京(ホーム)戦