2025第34節神戸(アウェー)戦
勝ちにいっての引き分け。鹿島からすれば最低限の0-0は明日以降の他会場次第だが、最悪ではない。前半あれだけ押し込まれても耐え切り無失点で抑えたのは良かった。
最後はベンチとピッチ内の選手との意思疎通がうまくいってなくて、途中出場の選手が前がかり過ぎて怖かったが、点を取れるチャンスでもあり、難しい判断。どっちを選択するにせよ、気持ちだけは揃えて欲しい。
鹿島のチャンスは前半のCKでショートコーナーからの植田のヘッドと、終了間際のカウンターで田川が抜け出して失敗したのくらい。
田川のやつは3人抜け出してしまったのがかえって良くなかった。田川は何も考えずシュートを打つだけの方が活きる。最初に松村とカブり、逆サイドの濃野も視野に入ったために迷ったかな。
濃野は相手選手の前に出るか、後ろに引いて田川を助けるかの動きが理想だったが、結果的には田川の思考を迷わせただけになってしまった。
攻めにかかった時の動きは、昨年の良かった頃を思い出させるくらいの雰囲気が若干戻りつつあり、エリア内に侵入した時は点を決めてくれそうな感じもある。
MyMVPは早川。今日もファーストシュートの決定機をしっかり防いだ。一番決められたくない大迫のドフリーをよく止めてくれた。決まっていたらロングボールでカウンターを狙う神戸にますます好き放題にされていたので、鹿島を救うビッグセーブだった。
代表で連れ回されて良かったのか悪かったのかわからないが、ビッグセーブ後に足を痛めたそぶりを見せた時には肝が冷えた。
極悪のピッチ状況でアウェー、審判のジャッジがブレブレのなかで引き分けはやっぱり神戸の方にダメージが大きかったと思う。
松村の突破を身体で止められてファウルなしなのに、三竿が止めたのはファウル。扇原の顔パンチもカードなしだったし、なにより武藤の荒っぽいプレーがフリーパスだったのは許せない。
現状、このスタメンと交代策が鬼木の最適解なのかもしれないが、序盤に火力を高めた布陣は消耗戦に巻き込まれて利点を活かせていないようにも見える。
とはいえ、最初から松村や田川を出してもスピードを活かせないだろうし、今の布陣で早めに点を取って、攻めてくる相手にカウンターが一番いいのかな。
松村は左腕が脱臼したみたいになってたが大丈夫だっただろうか。
荒木はちょっと気持ちが先走り過ぎてた。いい方向に出る時もあるのだが、今日はバタバタして神戸の望む打ち合いの展開にしてしまったのは冷静さがなかった。
相手の焦りを突いて逆を取れるくらいになれば凄いが、ミスって攻撃を潰してしまったりしていたのでそこらへんの駆け引きが欲しい。
エウベルは小池にフォローして貰って攻撃特化なのだが、デメリットを上回るメリットを出せたかと言えば微妙。いい部分もあるのだが。
小池は相変わらずボール下げ過ぎ。キーパーまで戻してロングキックでライン割って相手ボールというパターンは、失点のチャンスを減らす代わりに攻撃権を放棄するみたいなものだし、あそこをどうにかして貰いたい。
知念と三竿はよく走ってた割に神戸にセカンドボールを回収されまくっていたが、相手が上手(うわて)だったのか、こっちの読み負けなのか。前半はずっと攻撃されてたし、30分くらいまでシュートゼロだったしね。
ただ、あの強度のなかで舩橋を使う勇気は自分が監督だったらない。知念と三竿に不満のある人もいるだろうが、あの2人だからここまで耐えたとも思うし。
鈴木は途中で脚をつって交代。名古屋戦で途中交代してからあまり調子が良くなさそうで、もしかしたら何か怪我を抱えているのかもしれない。ボールに触る回数も少なかったし、見せ場もなかった。
こんな感じでのらりくらりと消化していくくらいなら、どこかで振り切って力を出してくれて、次の1試合を休むくらいの方がいいと思うのだが。
やるなら次の京都戦。全力を出し切って勝利したら、1試合休む余裕が出来るかも。
チャヴリッチは高さがあるのにヘディングでの落としがうまくないので、蹴り合いではいつも負けるんだよね・・。かといってボール回すだけでは点も入らないし、もうちょっと早めに上げて欲しい場面がいくつもあるのだが。
レオセアラはトゥーレルに完封。むしろここを囮にして鈴木がゴール前に顔を出して欲しかったのだが、やっぱり本調子ではなかったかな。
まだ今節でひっくり返される状況ではないが、次が本当の決勝戦になる可能性が高い。現地参戦するので、現場で力を注ぎたいと思う。
↓ランキングに参加しています。良かったら応援して下さい。
(以下、個人的まとめ)
【2025第34節 10/17(金)】(ノエビアスタジアム/19:03KickOff鹿島/25,806人/晴)
【スコア】神戸 0-0 鹿島 (前0-0 後0-0) (S 12-8)
【主審】(主審)御厨貴文、浜本祐介、熊谷幸剛、(VAR)荒木友輔、野村修
【得点】
なし
【警告】
(鹿)キムテヒョン1(前25分)、知念1(後45+8分)
(神)扇原1(後41分)
【出場】
GK 早川
DF 濃野 c植田 キムテヒョン 小池→69小川
MF 三竿 知念 エウベル→61松村 チャヴリッチ→83田川
FW 鈴木→83荒木 レオセアラ→69津久井
【サブ】梶川 津久井 千田 小川 舩橋 松村 荒木 田川 徳田
【監督】鬼木達
【MyMVP】早川(2)
【DAZN】0クルクル、最大0秒、フリーズ0回(サインアウト0回)、3秒巻き戻し(0)